インシデント管理システム
ビルメンテナンス に関わる全てのインシデントの登録を行うことが可能です。
現場にいながらスピーディに対応することができます。


-
その場で瞬時に
インシデントの報告
が可能その場で瞬時にインシデントの登録・報告が可能です。
設備だけでなく警備や清掃、ビル管理に関わる全ての事案に対応できます。 -
撮影した写真や動画
各種ファイルの添付
が可能スマホで撮影した写真や動画などをその場で登録できます。
データは一元管理されデータベースに保管されます。 -
設備情報との紐付け
が可能登録したインシデントは設備情報を選択して、簡単に紐づけることが可能です。
-
チャット機能で
リアルタイムのやりとりリアルタイムチャット機能でオフィスからの指示や複数人での確認作業も迅速に行うことができます。
-
一覧から設備やタイトル
で絞り込みが可能登録されたインシデントは一覧から設備やタイトルでの絞り込み検索が可能です。
関連情報や過去の事例も簡単に参照できます。 -
「解決」や「承認」
などの
ステータス管理「解決」「承認」「承認待ち」などのステータスで管理ができるので状況を常に把握できます。
インシデント管理システムイメージ
ビルメンテナンスに関わる
全てのインシデントを一元管理。
各担当者がリアルタイムで
インシデントの状況を把握することができ
スピーディーかつ多角的な改善が
可能になります。

このようなことで
お困りではないですか?

- 後で記録用紙に記入してから報告
- 事後報告のためタイムラグができてしまう...
- 関連資料が分からない
- 書類一式をまとめて所長にハンコをもらう...
- 同じような書類が多く探す手間がかかる...
を導入すると…
- その場で瞬時に報告し撮影した写真を添付可能
- リアルタイムチャット機能での関係者とのやりとり
- 設備情報との紐付け
- 解決や承認などのステータス管理
- 一覧から設備やタイトルで絞り込み検索が可能

LCMCのやさしいビル運営
複雑で難しいビル運営
テクノロジーを活用することで、
情報のデジタル化、コミュニケーションを活性化
シミュレーションによる品質向上を可能にし、
やさしさのあるビル運営を実現する。
-
情報を使えるデータに
レベルアップ!欲しい情報が簡単に
データとして取り出せる。
分かりやすいから
ミスも減ったぞ! -
いつでもどこでも
情報共有リアルタイムでどこでも
情報共有ができるので
面倒だった定期報告業務から
解放されました! -
だれでも無理なく
業務改善シミュレーションの活用で
先輩に頼らなくても
業務品質を高く保てるように
なりました!