ライフサイクルマネジメントコンソール
LCMCで建物管理をDX
ビル運営を
もっとやさしく。

「LCMC」は現場の効率化、
ライフサイクルコストなど
ビル運営で頭を悩ませる問題を引き受け、
一元管理できるサービスです。

その「〜したい」
LCMCで叶えます
たとえばこんな方に
-
テナントからの
クレームや要望に対して
迅速な判断・対応が
できればなぁ…うちのビルはどんな
状態なんだろう。
分析したいけど、
どうすればいいか・・・ -
オーナーには、正確で
タイムリーな情報を報告して
資産価値をあげる改善提案に
集中したいんだけど…BMや関係者と
もっと密に情報連携して
コミュニケーションミスを
無くせないかなぁ。 -
客観的なデータをもとにして
誰でも正確なジャッジが
できるようにならないかな。どこからでも
情報を各担当に
タイムラグ無く伝えて
共有・判断できればなぁ。
LCMCのやさしいビル運営
複雑で難しいビル運営
テクノロジーを活用することで、
情報のデジタル化、コミュニケーションを活性化
シミュレーションによる品質向上を可能にし、
やさしさのあるビル運営を実現する。
-
情報を使えるデータに
レベルアップ!欲しい情報が簡単に
データとして取り出せる。
分かりやすいから
ミスも減ったぞ! -
いつでもどこでも
情報共有リアルタイムでどこでも
情報共有ができるので
面倒だった定期報告業務から
解放されました! -
だれでも無理なく
業務改善シミュレーションの活用で
先輩に頼らなくても
業務品質を高く保てるように
なりました!
LCMC3つのサービス
点検管理システム
スマホ1台で設備点検や清掃点検を実施。
点検内容は自由に組み換えが可能です。

インシデント
管理システム
清掃・設備・警備、ビルメンテナンスに関わる全ての
インシデントを現場で登録・管理ができます。

設備管理システム
基本情報からIoT機器のリアルタイムデータまで
設備に関わる様々な情報を管理できます。

LCMCの未来への可能性
LCMCは今後、アップデートし続ける
LifeCycleOSのデータを活用し
快適で安心できる利用体験を提供いたします

BIMとIoTを融合し、様々な建物ユーザーが求める情報サービスを、
建物のライフサイクルにわたって提供する大成建設の建物プラットフォームです。
手のひらに建物をLifeCycleOS
図面や仕様書に加え、利用者のアクティビティやIoTなどの様々な情報をBIMに統合し、デジタルツインを構築。LifeCycleOSによるデータ活用により建物のライフサイクルにわたるDXにつなぎます。